こっぺぱん文庫+go! market project 「地球を守ろう!」の日


***********************************************

こっぺぱん文庫+go! market project 

「地球を守ろう!」の日

★9月26日(木)11:00~15:00 ※参加無料

★静岡市葵区常磐町2-13-2 旧アソカ幼稚園舎内(こども図書室・ninitacocoアトリエ)

***********************************************

今回、go! market project は こっぺぱん文庫 とのコラボです!

こっぺぱん文庫さんは 月に1回のペースでOPENしている貸し出し文庫です。絵本や木のおもちゃに囲まれて親子で過ごせるスペース。場所は静岡市葵区常磐町。旧アソカ幼稚園舎の1F奥にあるこども図書室です。go! market projectのbaseとなるninitacocoのアトリエも同じ建物、玄関すぐにあります。


9月26日(木)2nd.go! market は、こっぺぱん文庫の日に合わせて、応援プチ出店します。

<出店者さん>

★マル鉄商会(無添加ベーコン、そのほか)

★kasezawa fruits(ドライフルーツ)

★チクタクopen the kitchen (おやき)

★花とみどりと茶色い犬(ドライフラワー・植物)

9月20日~27日はグローバル気候行動weekです。

9月23日に開かれる、国連のグローバル気候行動サミットに合わせて

世界各国で地球環境について意思表示をする、さまざまな取り組みが開催されています。

今月のこっぺぱん文庫はこの活動に賛同し、気候変動のことを一緒に考える機会になればと思っています。

日本全国で気候行動のための活動を呼びかけている、ドイツ在住の谷口たかひささん。

「地球を守ろう!」という project の代表です。

ネットを通じて、さまざまな情報発信をしています。

海外から日本をみると、心配になることがたくさんあるそうです。

気候変動についての認識が広まっていないこと。

世界の流れから大きく遅れていること。

日本のみんなにも、できるだけ多くの人に気がついて貰いたい、

そんな思いで活動されています。

今回は、こちらの project にも参加しています。


■地球を守ろう!公式サイト

http://chikyuwomamorou.com/

■呼びかけ人:谷口たかひささんのサイト

https://hontounikachinoarumonowa.com/


■自然をテーマにした絵本の読み聞かせがあります。

<読み聞かせタイムスケジュール>

★11:00~11:30

★13:00~13:30

★14:30~15:00

そのほか

●自然をテーマにした絵本のコーナー

●気候変動についてのリーフレット

●地球を守る活動として「地球を守ろう!」や「EARTHおじさん」のご紹介。

babyちゃんも大歓迎!

参加は無料です。OPEN中、自由な時間にいらしてください。

木のおもちゃなどもあります。お子さまと一緒に、どうぞ ゆったり&まったりと遊びに来てくださいね。

※駐車場はありません。隣接するコインパーキングは30分100円です。こちらをご利用ください_(._.)_


<こっぺぱん文庫のようす>

go! market project 日々の暮らしが未来をつくる。

〜暮らしの中での 何気ない小さな選択が 未来の自分に繋がる. なにをchoiceするかは とても大切〜 をテーマに、『go! market project』startです。 安全な食べ物や、安心して長く使える暮らしの雑貨が並びます。何を選ぶかで未来は変わります。

0コメント

  • 1000 / 1000