先日、谷崎テトラさんの話を聞いてきました。
川根の八木キャンプ場で開催された「EVHAオーガニックキャンプ2019」に参加しました。
自然に囲まれた野外の広場でのレクチャー。
今回のテーマは「水」
ワールドシフトWorldShift
平和で持続可能な社会を実現するためには
↓
自分自身を変える必要がある。
今のまま、持続不可能な社会を続けていったら
地球上で人類が暮らしていくことは不可能になってしまう。
持続可能な暮らしにシフトしていくためには
私たちの意識を変えていく必要があります。
ひとりひとりが出来ることからシフトしていく。
その小さな変化が世界を変える力になる。
そう、世界は繋がっているから。
私たちの暮らしを少しずつ
持続可能なchoiceにシフトしていきませんか?
go! market project の伝えたいこと。
自分に向き合いながら日々を暮らすことが
未来の子どもたちへの贈り物になるのだと思います。
どうかみなさん、一緒に歩んでいきましょう!
「EVHAオーガニックキャンプ」は静岡県川根の八木キャンプ場で開催。
毎夏、開かれています。開催中の2日間はキャンプ場には地球にやさしい出店が並び
手づくりの野外ステージではトークで学び、ライブを楽しむことができます。
美味しいFOODS。ほこほこベーグル、トッティカフェの冷麺。
他にもいろいろ♪
2日間かけて描かられたアート
広場では、オブジェがお出迎え。
2日間途切れることなく火が焚かれます。
夜のキャンプ場。
オートキャンプで泊まる人もたくさん。
キャンプ場にはきれいなシャワー室もあり、
近くにはもりのくに温泉もあります。
EARTHおじさんのジュートたわし。
初おろし。汚れもすっきり!使い心地◎
おはよう!
朝ヨガで身体も目覚めます。
川根の自然に囲まれて
地球のことを思うオーガニックキャンプ。
今年もありがとう ♬
EVHAオーガニックキャンプ2019川根 Webサイト https://actkawane.wixsite.com/evha
0コメント