7.21(sun)は投票日です。期日前投票も出来ます!go! vote

ポスターつくってみました!


投票に行かない=与党支持 になります。

もしも、今の与党のやり方に疑問を感じていたら、野党に投票しましょう。

誰にいれたらいいの?どの党にいれたらいいの?

候補者名や党名でネット検索して、演説動画をチェック!


選挙区比例区2枚の投票用紙があります。

選挙区では地元選出の候補者の名前を書きます。

比例区では、党名または比例区候補者の名前を書きます。


政治は投票しない人には背を向けてしまいます。

投票で意思表示を!


参考になるサイト…候補者や各党の公約比較も載っています。

参議院選挙2019 選挙の仕組み Yahoo!ニュースより 


info.

現在、クラウドファンディングに挑戦しています。

READYFORのサイトに私たちのPROJECTページが公開されています。


タイトル 「日々の暮らしが未来をつくる。go! market 」

目標金額は150,000円 期間は7.7(sun)~9.2(mon)57days

URL https://readyfor.jp/projects/gomarket


まずは小さな一歩を踏み出します。どうか応援してください!

go! market project 日々の暮らしが未来をつくる。

〜暮らしの中での 何気ない小さな選択が 未来の自分に繋がる. なにをchoiceするかは とても大切〜 をテーマに、『go! market project』startです。 安全な食べ物や、安心して長く使える暮らしの雑貨が並びます。何を選ぶかで未来は変わります。

0コメント

  • 1000 / 1000